JR0ECQの徒然日記

趣味のアマチュア無線などについて徒然なるままに

運用

IARU HF チャンピオンシップコンテストに参加する

先週末は、IARU HF チャンピオンシップコンテストに参加しました。2日目の日曜日の日中は忙しくほとんど外出していたので、夜間だけの参加でしたが、結構楽しめました。 国内局もポイントになったのですが、あまり時間がなかったのと、折角のDXコンテストだ…

10局の8J#OLYMPICとの交信を完了する

東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を記念した、地方本部が開設したPR記念局8J#OLYMPIC(#は0~9)が5月1日から運用されています。 そこで、0~9エリアの10局との交信を目指していましたが、昨日、最後に残っていた4エリア局とようやく交信でき、すべ…

34年ぶりに50MHzで海外交信する

今日、帰宅してJ-クラスタを見たら沖縄の記念局が50MHzに出ているとの情報が。さっそく、ベランダにモビホをセットして受信してみましたが、すでにフェードアウト寸前になっていて、残念ながら交信できませんでした。 ところが、すぐ近くの周波数で香港のブ…

6m AND DOWN コンテストに参加する ~ 新しいモビホはどうだった?(50MHz編)

新たに入手したセンターローディングタイプのモービルホイップアンテナ、コメットのHR50を使用して、6m AND Down コンテストに参加しました。144MHzと430MHzは、ダイヤモンドアンテナのモービルホイップアンテナ、NR77(約30年前に購入した年代物)を使用し…

コメットHRシリーズをWARCバンドで使用する ~ モビホにワイヤーを足したら?

先週、コメットのモビホ、HRシリーズの4本を同時に購入し、ALL ASIAN DX コンテストを満喫しました。さすがにモノバンドのセンターローディングタイプのアンテナは良く飛びよく聞こえました。そして、いままで使ってきたマルチバンドアンテナは、もう使わな…

ALL ASIAN DX コンテストに参加する ~ 新しいモビホはどうだった?

新しく購入したばかりの4本のモービルホイップアンテナ(コメットHRシリーズ)の調整も無事に終わり、いよいよコンテストに参戦です。(前回記事のつづきです。) 1 1日目の夜 アンテナの調整完了後、20時半から7MHzにてスタートしましたが、7MHzは海外向け…

Eスポによる24MHzでの近距離交信を楽しむ

今週末もたくさんのコンテストが開催されていたようですが参加せず、土曜日の晩方に主に10MHzで、夜間とつぎの日の早朝には3.5MHzと1.9MHzで、移動局や記念局との交信を中心に楽しみました。 本日の日曜日は日中に用があり、帰宅した14時半ころから無線機の…

Eスポによる18MHzでの近距離交信を楽しむ

今週末はたくさんのコンテストが開催されていたようですが、これといって参加したいコンテストがなかったので参加しませんでした。そして、東京オリンピック記念局の全局交信を目指して、ときどきクラスターを見たりする程度で、気ままに無線を楽しんでいま…

QSLカードが届く

本日、ビューローから5月末発送分のQSLカードが届きました。今回は73枚でした。2か月に1回のこのときがとても楽しみです。相手に電波が届いて喜んで、今度は相手からQSLカードが届いて喜んで、アマチュア無線っていいですね。 この中に、ヨーロッパロシアの…

CQ WW WPXコンテストに少しだけ参加する

この週末は、運動会やら何やら予定がたくさん入っていて忙しく、お空のコンディションもいまひとつの感じだったので、やる気もあまり起こらず、初日に少しだけ参加しました。 参加時間はトータルでたったの1時間ちょっと。昼すぎに21MHzで10局、夕方から14M…

CW特記付きのAJA-1500のステッカーが届く

CWモードでのAJAのポイントが1500ポイントに達したため、ゴールデンウィーク中にステッカーを申請していました。特記なしのAJA-1500から遅れること約7か月、CW特記では1000ポイントになってから約1年1か月で500ポイント増えたことになります。 バンド別の内…

衛星通信を受信してみる & JA0-VHFコンテストに少しだけ参加する

最近、衛星通信に少し興味を持っています。移動運用で衛星通信をされている方も多いようですね。今朝、ベランダのモビホを使って、XW-2Aのダウンリンク周波数の145.660MHz付近を試しに聞いてみたら、ビーコンの信号と、たくさんの交信中のCWの信号が聞こえま…

トップバンドでQRP運用してみる

昨晩、9エリアのQRPデー特別記念局がトップバンドに出ていたので、試しにこちらも出力を5Wに絞って呼んでみました。ベランダのモビホ+ワイヤーアンテナで届くかなあ、と思いましたが、無事に交信できました。トップバンドは出力が小さいと厳しいイメージがあ…

ALL JAコンテストに参加する(3)~まとめ編

いままでの記事では、今回のALL JAコンテストで良かったことを記してきましたが、最終回の今回は、コンテストの結果をまとめます。 初日の晩 1.9MHz帯でスタート。ほかのバンドには目もくれず、1.9MHz帯に終始しました。コンディションも良く、たくさんの局…

ALL JAコンテストに参加する(2)~運用編

前回の記事からのつづきです。引き続き、今回のALL JAコンテストで良かったことについて記していきます。 その2 トップバンドで沖縄との交信が叶う 昨年の2月にトップバンドにデビューをして以来、トップバンドでのWAJAを一つの目標にしてきました。そして…

オール東北コンテストに少しだけ参加する

今年も1.9MHzだけ参加しました。 昨晩は、1.9MHzで一通り呼びまわって30分で終了。コンディションはあまり良くなかったみたいですね。 そして、今日は、未明からずっと暴風が吹き荒れていて、止む気配がありません。もうアンテナを設置できそうにないので、…

KCJトップバンドコンテストの結果が発表される

先日のKCJトップバンドコンテストの結果が発表されました。 結果は269局中86位で、上位3分の1に入りました。アパマンで呼びまわり専門だったにしては、まずまずの成績だったのではないかと思います。(昨年はぎりぎり真ん中より上でした。) また、今回か…

QSLカードが届く

昨日、3月末発送分のQSLカードが届きました。今回は、いつもより少なめの82枚でした。 この中に海外局のものが4枚ありました。すべて一昨年に7MHzで交信したものです。 同じ中国局のものが2枚ありますが、そのうちの1枚は、ALL ASIAN DXコンテストのときの…

丑コン参加証が届く

先日参加したお年玉電鍵コンテスト「2021丑コン」の参加証をいただきました。 なかなかFBですね。ありがとうございました! 12枚集めると何か良いことがあるかな~?

KCJトップバンドコンテストに参加する(2) ~コンテスト本番~

(前回からつづく) アンテナの準備が無事に終わり、いよいよコンテスト本番を迎えました。 初日の開始時刻の21時から呼びまわり開始しましたが、開始直後はまだ参加局が少なく、呼び負けることも多かったので、最初の30分で交信できたのはたったの4局でした…

KCJトップバンドコンテストに参加する(1) ~アンテナの準備~

2月13日~14日に開催されたKCJトップバンドコンテストに参加しました。 昨年は強風でアンテナが揺れて心配でしたが、今年はお天気にも恵まれて2日とも春のようなぽかぽか陽気。無事に参加できてよかったです。この記事を書いている今は強風を通り越して暴風…

QSLカードが届く

昨日、ビューローからQSLカードが届きました。 今までは月末に届いていましたが、今回は月を跨いで到着しました。少し遅かった分、いつもよりもたくさん届いていると嬉しいなあ、と思いながら数えてみたところ、いつもよりも多くて128枚もありました。海外か…

CQ WW 160mコンテストに参加する ~トップバンドでの海外初交信~ 

昨年末にARRL 160mコンテストを観戦したときに、海外交信にチャレンジしたいと思っていましたが、その時がやってきました。一昨日と昨日、CQ WW 160mコンテストに参加しました。 初日は、21時過ぎから受信開始。いちばん強く入感していたサハリンの局を呼ぶ…

お年玉電鍵コンテスト「2021丑コン」に参加する

昨日、A1 CLUB主催の2021丑コンに参加しました。 準備使用したキーは先日購入した丑キー。これをホームセンターから60円で買ってきた建築金物Z30-4(重さ110g、大きさ52×52×5mm)にマグネットでくっつけて机に置き、プラグとコードは加工が面倒だったので100…

QSOパーティの丑のステッカーが届く

今日、QSOパーティのステッカーが届きました。これで再開してから3枚目です。また、開局してから丑のステッカーは3枚目です。でも、開局してから38年になったのに、なかなか12支が揃いません。今度こそ揃えたいと思っています。

【謹賀新年】海外交信、QSOパーティなど

新年おめでとうございます。 今年は、毎週参加しているKCJとA1 Clubのオンエアミーティングでの交信を皮切りに運用を開始しました。 今朝は、国内向けのコンディションが悪かった一方、海外向けのコンディションは良かったようで、QSOパーティの開始直前に、…

2020年のアマチュア無線の総括

アマチュア無線再開2年目の2020年はどのようにして楽しんだのか、ブログ記事などをもとに運用面について振り返ってみたいと思います。 運用の概要 1月・10MHzと7MHzでQSOパーティに参加 2月・KCJトップバンドコンテストで憧れの1.9MHzでの初運用・ARRL DXコ…

ARRL 10mコンテスト

先日のCQ WW DXコンテストではハイバンドのコンディションが良かったので、28MHzのコンディションを期待して、ARRL 10mコンテストの様子を覗いてみました。 初日の日中はコンディションが悪かったのか、聞くタイミングが悪かったのか分かりませんが、残念な…

Club Logに交信データをアップロード

先々週のCQ WW DXコンテストの余韻が残るこの頃、DX'erの皆さんがお使いというClub LogにLoTWをシンクロさせてみました。そして、さらにハムログで作成したADIFファイルをアップロードしてみました。 今さらながらですが、これは便利。DXCC ChartsやQSL Char…

KCJA 300のステッカー

先月末に届いたQSLカードでKCJAのポイントがちょうど300になりました。さっそくステッカーを申請したところ、本日届きました。ありがとうございました。 初回のClass I(100ポイント;ステッカー制になる前のもの)の発行日が2001年6月6日、発行番号がNo.246…